酒蔵見学や試飲ができる!日本酒どころ・宮城の酒蔵3選

2022年1月28日

東北には日本酒どころがたくさんありますが、宮城もその一つ。時の藩主、伊達政宗公もお酒が好きで、杜氏を呼び寄せ、お城の敷地で酒造りを始めたほど。純米酒で酒造りをしている高品質の酒蔵も多く、宮城の各地で美味しいお酒が造られています。今回はその中でも酒蔵見学や試飲ができる酒蔵をピックアップ。ぜひ行ってみてくださいね。 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、酒蔵見学や試飲を取りやめている場合があります。最新情報は各酒蔵のWEBサイトなどでご確認ください。

 

 

【寒梅酒造】大崎市

宮城県大崎市にある寒梅酒造は、宮城の銘酒として知られる宮寒梅をつくる酒蔵。創業の大正7年(1918年)から、100年以上にわたって家族でこじんまりと、そして丁寧に酒を醸してきました。寒梅酒造の商品コンセプトは「一杯で旨い酒」。伝統の職人技を受け継ぎ、全量自社栽培米及び県産米と蔵の隣を流れる鳴瀬川の伏流水のみで醸造しています。
創業時からの「酒づくりは米づくりから」という教えを忠実に守り、酒蔵の前に広がる先祖伝来の田んぼで「美山錦」「愛国」「ひより」「山田錦」、4種類の酒米を育てています。寒梅酒造の酒は、その2割に自社田育ちの酒米を使用しています。商品ラインナップは幅広く、日々の晩酌にいただく酒から、ハレの日の酒までそろっています。 また、ゆず酒やいちご酒、シチリア産レモンを使用したレモンサワーの素などの「陽のしずく」シリーズも人気です。
実際の製造現場を案内する見学コースもあるので、ぜひ参加してはいかがでしょうか。

【寒梅酒造】の基本情報

施設名:寒梅酒造

所在地:宮城県大崎市古川柏崎字境田15

営業時間:8:30~17:00

定休日:毎週日曜

見学の有無:可

公式サイトURL:http://miyakanbai.com/

 

こちらの記事もどうぞ!
「綿屋」「宮寒梅」の酒蔵でマリアージュ!バスツアー【体験レポート】
https://www.tohoku-bishu-shoku-tourism.jp/207/

 

 

【浦霞醸造元 株式会社佐浦】(塩釜市)

麹製造業を営んでいた佐浦家初代富右衛門が、享保9年(1724)に酒造株を譲り受けて創業したのが、佐浦酒造店のはじまり。そして、奥州藤原氏や仙台藩主伊達氏からも崇敬された、陸奥国一之宮である鹽竈神社の御神酒を納めるようにとの命を伊達氏から受け、御神酒酒屋としても酒を醸しています。
今や全国区の「浦霞」ですが、その名を全国へと広めたのが、平野佐五郎氏、重一氏という名杜氏。2人が醸した香り豊かな吟醸酒は、毎年のように各鑑評会で入賞し、「塩釜に佐浦あり」と知られるようになったのです。特に重一氏は銘酒「浦霞禅」を生みだし、それまでの日本酒のイメージを変える淡麗辛口の逸品で、吟醸ブーム、地酒ブームをけん引してきました。
地域風土の発信とともに日本酒の楽しみ方の幅を広げたいと考えから、矢本蔵に隣接する赤坂農園内で栽培されたカモミールを使用した「ハーブのリキュール カモミール」も発売。
塩釜の本社蔵には小売店舗「浦霞 酒ギャラリー」を併設し、日本酒文化の発信にも注力。宮城県内でしか買えない浦霞製品や酒器などを販売しています。

【浦霞醸造元 株式会社佐浦】の基本情報

施設名:浦霞醸造元 株式会社佐浦

所在地:宮城県塩竈市本町2-19

営業時間:10:00〜17:00

定休日:毎週日曜日、年末年始、その他臨時休業あり

見学の有無:あり、ただし現在休止中  ※2022年1月現在

公式サイトURL:https://www.urakasumi.com/

 

こちらの記事もどうぞ!
レストランバスで行く!塩釜・SENDAI光のページェント【体験レポート】
https://www.tohoku-bishu-shoku-tourism.jp/68/

 

 

【宝船浪の音醸造元 有限会社佐々木酒造店】(名取市)

「佐々木酒造店」は、宮城県名取市に蔵を構える明治4年(1871)創業の酒蔵です。地元の米、地元名取川の伏流水を原料に、地元の食と生活に寄り添う地酒を長きにわたってつくってきました。創業から140年目となる2011年に起こった東日本大震災では、本社と店舗、酒蔵が全壊しましたが、地域復興の力水となるよう酒づくりを再開するために、翌年、日本の醸造史上前例のない仮設蔵を構え、再び酒づくりを始めました。2019年には、復興事業が進んだ閖上に蔵を本格的に復旧し、創業の地で酒を醸すことができるようになりました。
すっきり辛口ながら、ふくらみのある味わいが特徴の「宝船 浪の音(ホウセンナミノオト)」は、昔ながらの佐々木酒造店の味を引き継ぐシグニチャーボトル。また、震災直後、奇跡的に残っていたタンクで2012年に販売開始したのが始まりの「閖」は、原料米に地元名取市で収穫された「ひとめぼれ」を使用しています。米の味がしっかりと乗りながらも口当たりが軽く、後味はキレのあるすっきりとした味わいが特徴です。
蔵では見学も可能で、併設された店舗では試飲も可能。日本酒のほか閖上の名産品も購入することができます。

【宝船浪の音醸造元 有限会社佐々木酒造店】の基本情報

施設名:宝船浪の音醸造元 有限会社佐々木酒造店

所在地:宮城県名取市閖上中央1-12-3

営業時間:10:00〜17:00

定休日:毎週水曜日

見学の有無:可(要問合)

公式サイトURL:http://housen-naminooto.com/

 

こちらの記事もどうぞ!
レストランバスで味わう宮城・閖上のマリアージュ!【体験レポート】
https://www.tohoku-bishu-shoku-tourism.jp/202/

佐々木酒造店のテロワージュの取組はこちら
https://www.terroage.jp/modelarea-natori/

Copyright©TERROAGE TOHOKU All Rights Reserved.