日本産ホップの一大産地“ビールの里・遠野” で「ホップがビールになるまで」と「ビールとおつまみのペアリング」体験!ガイドに案内され、醸造所や歴史ある建物を巡り、そして5メートルものホップ畑での乾杯は最高の体験!その様子をご紹介します。
今回のツアーは、JR遠野駅から、ビール醸造所やホップ畑を専用のタクシーで巡る楽ちんなツアーです(これで安心してみんなでビールが飲めます!)。おすすめなポイントは、ホップ畑を持つ会社のスタッフが専属ガイドとして付いてくれるところ!遠野のことも、ビールやホップのことも良く知っており、ガイドを付けずに回るのとでは、満足度が違いますよ。ガイドさんの説明を受け、いざビールの旅へ出発!
まずは遠野駅から歩いてすぐの「遠野醸造」へ。遠野の外から移住してきた方が開いた「遠野醸造」は、この遠野のビアツーリズムを盛り上げる立役者の一人。ここではその醸造施設を特別に見せていただいたり、直接スタッフにお話しを伺うことができました。そして、お待ちかねは、併設のタップルームでの乾杯、「レッツ、ホッピ~~~ング!」
ここからタクシーに乗って、「遠野伝承園」へ。ガイドさんから、昔の遠野の文化を聞くことで、さらに遠野への理解が深まります…と言いながら、ここでも2回目の乾杯!伝統のかやぶき屋根の縁側で飲むビールも美味しい!ここではやはり遠野の「ズモナビール」三種を飲み比べ。
そして今回の旅のハイライト、ホップ畑!遠野にたくさんあるホップ畑の中でも、今回は、まだほとんど世に出ていない「MURAKAMI SEVEN」という種類のホップ畑へ。ガイドさんが手際よく椅子や机を設置し、畑の真ん中でカンパーイ!なんと気持ちの良い一杯なのでしょう。そしてガイドさんからおすすめされたのは、畑でなっているホップの毬花を少しだけ摘み取り、割ってビールに入れて楽しむ「追いホップ」を体験。香りがすごい!ビールらしい香り、ちょっと柑橘系のような爽やかな香り…これぞホップ畑だからこそできる経験でした。
ホップ畑の後は、「上閉伊酒造」にて、ズモナビールの醸造施設の見学。大きな機械があって、遠野醸造とはまた違った雰囲気です。ガイドさんが「飲みすぎ、大丈夫ですか?」と気遣ってくれるのをよそに、ここでもズモナビール3種の試飲…!
最初は道の駅「遠野・風の丘」に連れて行ってもらい、遠野の名産品をお買い物。次は、JR遠野駅近くの「アサクラ酒店」。気さくな店主さんが出してきたのは、遠野産ホップを使った珍しいホップ焼酎「毬子」。香りがよく飲みやすい味わいです。遠野のビールもそうですが、こちらのホップ焼酎も負けず劣らずにお客様が買っていく遠野の人気お土産だそうです。お酒で思考回路が停止しつつも、楽しくお土産を選びました。
想像以上に多種類のビールを飲むことができ、大満足となった遠野ビアツーリズム。今回はツアーではガイドがついていたからこそ、普通は入れない「遠野醸造」の醸造所に入ったり、ホップ畑の真ん中でビールを飲む体験ができました。ただ単にビールを飲むだけではない、そこに込められたストーリーや人の想いを知ることのできるツアーでした。ビール好きの皆さんはぜひ体験してください!