
- 東北の未知のおいしさに
出会う旅。
テロワージュ北三陸 北三陸エクスペリエンス 北三陸の食材を丸ごといただく in 岩手県洋野町
全国の食通がうなる「キタムラサキウニ」や「短角牛」、乳製品など、北三陸の美味しい食材を産地でいただく、特別な1日のツアーです。
岩手県北部沿岸部の洋野町の「うに牧場」でその生産現場を見学、収穫し、その場で試食!
眼前に広がる美しい海を眺めながら、とれたての北三陸食材をたっぷり使用した、「HAGI フランス料理店」萩春朋シェフによるコースと
東北厳選のワインをマリアージュさせたランチをいただきます。

20名

5時間
11:00~16:00

¥15,000円(税込)

2021/07/22(木・祝)
おすすめポイント

-
目の前は海と「うに」!
とれたてをうにバターのバゲットで…
たくさんのうにが育てられている「うに牧場」を見学し、プライベートビーチに足だけ入ってもらい北三陸の海を感じてもらったら、水槽のうにを収穫し、殻をその場で剥いたら、うにバター付きのバゲットにフレッシュな生うにを載せてそのまま試食します!

-
北三陸を体感
産地から届けられた新鮮な食材たち
北三陸の独特の自然や地形、季節から生み出される食材たちを、生産者と共に食します。「北三陸エクスペリエンス」という言葉には、生産の現場を体感し、生産者の考えを理解し挑戦に共感するような体験をしてもらいたい、という意味が込められています。

-
萩シェフによる特別なランチを
海をのぞむテラスのダイニングで
素晴らしい北三陸の食材を料理してくれるのは、福島県いわき市の名店「萩フランス料理店」萩春朋シェフ。北三陸の生産者との交流も深く、その姿勢に共感して、今回だけのコースランチを提供してくれます。
ツアー・体験詳細
- 開催日
- 2021/07/22(木・祝)
- 所要時間
- 5時間
11:00~16:00
- 人数
- 20名
- 料金
- ¥15,000円(税込)
- 集合場所
- 北三陸ファクトリー(岩手県九戸郡洋野町種市第22地割133番1)
- 主催者
- 株式会社北三陸ファクトリー
- 行程
- 10:30~受付→11:00うに牧場見学、うに収穫と殻剥き体験、試食→うに加工場見学→12:30乾杯&ランチ→北三陸ファクトリーショップ「北三陸エクスペリエンス」でのお買い物など→16:00解散
- 備考
- ・7/22(木・祝)は、「新幹線→JR八戸駅9:29発→(八戸線・久慈行き)→JR種市駅10:24着」の電車がおすすめです
・ノンアルコールをご希望の方には、お酒の代わりにノンアルコールドリンクを提供します。
・現地では海に足を付ける場面がございます。海に入りやすい格好、少し濡れてもよい服装でお越しください。(足ふき用のタオル等、ご用意ください)風に飛ばされにくい帽子もあると熱中症対策になります。ぜひお持ちください。
・現地は海のすぐそばのテラスで食事をします。風が吹くと、夏とはいえ、体が冷えますので、1枚羽織るものをお持ちください。服装は、体温調整がしやすく、動きやすい服装でご参加ください。
・ツアー実施の際には感染防止対策を行いツアーを実施させていただきます。また、ツアー実施の直前でも、宿泊施設や関係施設の休業などにより急なコース変更や中止がある場合もあります。ご了承ください。
- 費用に含まれるもの
- ランチ代、ペアリングお酒代(4杯程度)、うに牧場&加工場体験・見学代、うに加工品試食代、消費税
- 費用に含まれないもの
- 交通費
Copyright©TERROAGE TOHOKU All Rights Reserved.